自然環境

自然・動物

サファリに行きたい!〜プロサファリガイドに教えてもらった動物のこと〜

動物、好きですか?好きでもそうでなくても、話を聴くと思わず動物が愛らしく思えてくる、そんな人がいます。ケニア・プロサファリガイド 加藤直邦さんです。今回は、加藤さんに教えてもらった、動物のおもしろ特徴や生態を、senchicchiの絵付きで...
旅体験記

ガラパゴスでゾウカメの甲羅を背負ってみた

進化のゆりかごと言われるガラパゴス。ダーウィンが進化論をまとめる大きな影響を与えた島々としても有名ですね。2017年10月、魅惑の島々、ガラパゴス諸島に行って、ゾウガメの甲羅を背負ってみました。ガラパゴスってどこ?ガラパゴス、ってよく聞くけ...
自然・動物

パーム油で地球を壊さないために、私にもできる5つのアクション

日本で1人あたりの年間消費量は約5kg。パーム油は私たちの生活に欠かせなくなりました。残念ながら、パーム油を生産するために、インドネシアやマレーシアの多くの森が壊されてしまいました。インドネシア・スマトラ島では、この30年で天然林の55%が...
自然・動物

サイにくびったけ

これは、少し前、2015年10月20日のはなし。サイって愛らしくて、臆病で、セクシーなんだと初めて知った。多摩動物公園には3頭のインドサイがいる。ター、ビクラム、ナラヤニ。ターはスイスからやって来た。目の前に生えてくる角をこするのが好き。角...
自然・動物

地球のこと〜ブラックサンダーとパーム油とカカオ〜

15年ほど前からロングヒットなブラックサンダー。ヒットする前から、若い女性に大ヒット中!というキャッチコピーで人気ですね(笑)最近では、大人のプレミアムも発売され、より一層美味しさに磨きがかかっています。さて、ブラックサンダーを製造している...
沖縄

珊瑚の日

はいたい!3月5日は、珊瑚の日でした。珊瑚について少し調べてみました。まずは、珊瑚クイズから!第1問珊瑚は、どれに当てはまるでしょうか?①植物 ②菌類③動物 ④どれにも当てはまらない第2問珊瑚は、世界に約何種類、存在するでしょうか?①6種類...
自然・動物

地球のこと〜熱帯林とパーム油〜

はじめまして。サイです。いつもモンチッチと一緒に定位置のパナマハットの中にいます。ぼくの故郷は、スマトラ島。スマトラサイは、東南アジアのスマトラ島やボルネオ島の熱帯の森に生息するサイの一種です。サイの中では最も小さな種で、まばらな毛が全身を...