コスタリカ

自然・動物

コスタリカのナチュラリスト・ウィリアムさんの自然への思い

コスタリカはエコツアーでも人気で、環境に対する意識が高い国だけど、いったいどうやって自然保護を大切にする人が育っているのだろう。気になって、聞いてみました。コスタリカのサラピキにあるピエレーラ自然保護区で、ボランティアをしている山ちゃん(山...

コスタリカ:一週間旅の軌跡〜鳥たちの生活を覗き見〜Día 3

グォガォォォッ ガォグォォォ奇妙な遠吠えで目を覚ますと、コスタリカの森のロッジに寝ていたのだと思い出す。この声の持ち主は、ホエザルだ。最長5キロ先まで届く声だという。今日は、LaSelvaBiologicalStationの森へ。研究機関の...

コスタリカ:一週間旅の軌跡〜個性的な色とりどりの生き物たち〜Día 2

コスタリカには、全世界の動植物種の約5%が生息する、そして鳥類や蝶類だけを見ると約10%が生息すると言われている。四国と九州を合わせたほどの面積に多様な動植物がのびのびと暮らしているということだ。今日はコスタリカ旅の2日目。首都サンホセから...

コスタリカ:一週間旅の軌跡〜コスタリカを知る〜Día 1

中米・コスタリカの自然を楽しむため、この1週間は間違いなかった。たくさんの動物たちに会い、豊かな森に囲まれ、人も動物も自然と心が踊る日常。毎日1ページずつ描いた絵日記を振り返りながら、旅の軌跡を振り返る。Día0:2019年2月4日成田発→...